- 【寄稿論文】 大仏の金鍍金の進め方の違いと曝露濃度:
鋳造面の修正・磨き上げと鍍金に費やしたのは5年間、それとも6年間?
令和4年12月1日 石原信夫
- 【寄稿論文】 金属水銀塞栓症の症例の解析:直接死因は?
令和4年7月31日 石原信夫
- 【寄稿論文】 二十世紀のジメチル水銀中毒症例の重要性:症状発現までの空白時間に関する考察
令和4年3月19日 石原信夫
- 【寄稿論文】 長期低濃度水銀蒸気曝露における健康管理の指標(Sentinel Health Event, Occupational)として何が適切か?
令和2年12月11日 石原信夫
- 【寄稿論文】 奈良大仏の金鍍金作業における水銀蒸気への暴露濃度はどの程度と推定されるか
令和2年9月14日 石原信夫
- 【寄稿論文】 奈良大仏への金鍍金では金属水銀蒸気中毒が起きていた
令和2年4月21日 石原信夫
- 【寄稿論文】 Hunter 等の報告の解題: 単なる症例報告ではない
令和1年10月2日 石原信夫
- 【寄稿論文】 奈良の大仏の金鍍金: 平城京は安寧の都であったか ?
令和1年8月8日 石原信夫
- 【寄稿論文】 金属水銀の毒性の多様性: 暴露条件との関係
平成31年2月3日 石原信夫
- 【寄稿論文】 文献の誤読・誤解がもたらしたもの
平成30年7月6日 石原信夫
- 【寄稿論文】 水俣病の前に興南病があった: 水俣病は青天の霹靂(へきれき)ではない
平成29年11月2日 石原信夫
- 【寄稿論文】 St. Bartholomew's Hospital で起きたメチル水銀中毒と G. N. Edwards
平成29年10月1日 石原信夫
- 【寄稿論文】 感覚障害のみの水俣病(メチル水銀中毒)は存在する
平成29年3月5日 石原信夫
- 【寄稿論文】 メチル水銀中毒(水俣病)は予見可能であった
平成29年3月5日 石原信夫
石原信夫
(公財)神奈川県予防医学協会(医師)。1968年東北大学大学院医学系研究科修了。東北大学医学部助教授(衛生学)、東北労災病院を経て現職。医学博士。
石原信夫 「水銀関係論文」 リスト
国際労働機関:『労働安全衛生辞典』 (分担執筆)
- Nobuo Ishihara, "Batteries, dry (mercury)." Encyclopaedia on Occupational Health and Safety. L Parmeggiani 編 pp247-249 ILO Geneva, 1983
欧文原著
- Nobuo Ishihara, Shoji Shiojima, Tsuguyoshi Suzuki, "Selective enhancement of urinary organic mercury excretion by D-penicillamine." Brit. J. Industr. Med. 31:245-249, 1974
- Tsuguyoshi Suzuki, Sachiko Shishido, Nobuo Ishihara, "Different behaviour between inorganic and organic mercury in renal excretion with
reference to the effects of D-penicillamine." Brit. J. Industr. Med. 33:88-91, 1976
- Tsuguyoshi Suzuki, Sachiko Shishido, Nobuo Ishihara, "Interaction of inorganic to organic mercury in their metabolism in human body." Int. Arch. Occup. Environ. Health 38:103-113, 1976
- Nobuo Ishihara, Tsuguyoshi Suzuki, "Biotransformation of methylmercury in vivo" Tohoku J. Exp. Med. 122:81-86, 1976
- Hiroshi Satoh, Sachiko Shishido,Tsuguyoshi Suzuki, Nobuo Ishihara, "Adsorption of mercury to urinary cells or particles."
Tohoku J. Exp. Med. 122:81-86, 1976
- Nobuo Ishihara, Kenji Urushiyama,Tsuguyoshi Suzuki, "Inorganic and organic mercury in blood, urine and hair in low level mercury vapour exposure." Int. Arch. Occup. Environ. Health 40:249-253, 1977
- Nobuo Ishihara, Kenji Nakaaki, Hiroshi Satoh, Akihiko Sasaki,Yoshinori Miyasaka, Kenji Urushiyama, Reiko Yamamoto, Tsuguyoshi Suzuki, "Urinary mercury excretion in the early phase of mercury vapour exposure in rabbits." J. Applied Tox. 2:151-155, 1982
- Nobuo Ishihara, "Effects of mercury vapour exposure at low concentrations on urinary activity of
N-acetyl-beta-D-glucosaminidase." J. Occup. Health 42:27-30, 2000
- Nobuo Ishihara, "Excretion of methylmercury in human feces." Arch. Environ. Health 55:44-47, 2000
- Nobuo Ishihara, Yukinori Takebe, "A fatal case of elemental mercury embolization: tissue distribution of mercury in post-mortem specimens." Trace Elemants and Electrolytes 18:82-86, 2001
- Nobuo Ishihara, "Effects of occupational exposure to mercury vapour at low concentrations on urinary excretion of protein and NAG activity." Trace Elements and Electrolytes 19:105-108, 2002
- Mitsutoshi Takaya, Jee Yeon Joen, Nobuo Ishihara, Norihiko Kohyama, "Final evaluation of mercury vapor analytical method; Comparison of the Double Amalgam Method and ISO17733." Industr. Health 44:287-290, 2006
- Nobuo Ishihara, Tomoya Akimichi, Tsuguyoshi Suzuki, "Methylmercury concentrations in gastric contents of TUNA (Thunnus thynnus)." Trace Elements and Electrolytes 26:101-103, 2009
- Nobuo Ishihara, "Historical review of the toxicity of organic mercury compounds in relation to the Minamata Disease." Trace Elements and Electrolytes 28:196-198, 2011
- Nobuo Ishihara, "Reconsideration of Minamata disease." Trace Elements and Electorolytes 31;86-88, 2014
- Nobuo Ishihara, "Hunter-Russel syndrome should not to be used for symptoms of poisoning by methylmercury (alkylmercury compounds)."
Trace Elements and Electorolytes 33:131-132, 2016
- Nobuo Ishihara, "Presence of methylmercury poisoning with paresthesia alone and the 1977 criteria for the judgement of Minamata disease." Trace Elements and Electrolytes 34:42-44, 2017
- Nobuo Ishihara, "Turning points in methylmercury poisoning episode in Japan (Minamata diseae)."
Trace Elements and Electrolytes 34:84-87, 2017
- Nobuo Ishihara, "The term Minmata disease should be replacec by the term Methylmercury poisoning."
Trace Elements and Electrolytes 35:47-50, 2018
- Nobuo Ishihara, "Is the Hungnam disease (=Konan disease) an organic mercury poisoning prior to the first occurrence of Minamata disease? Organic mercury poisoning in the former Japanese colony in Korea." Trace Elements and Electrolytes 36:79-81, 2019
邦文原著
- 石原信夫 「水銀取扱者の健康管理の指標」 日本災害医学会会誌 33:1-8, 1985
- 石原信夫 「水俣病の原因究明における反省点を今後の教訓とするための一考察」 日本衛生学雑誌 56:649-654, 2002
- 石原信夫 「有機水銀化合物の毒性はいつ頃から明らかになったのか?(水俣病原因解明の遅れと文献検索)」 日本衛生学雑誌 66:746-749, 2011
- 石原信夫 「情報無視が続いた水俣病原因解明の歴史」 日本衛生学雑誌 69:75-79, 2014
- 石原信夫 「食中毒として扱われるべき水俣病」 日本衛生学雑誌 71:100-105, 2016
- 石原信夫 「"Hunter-Russel症候群" に関する疑問点」 (週刊)医学のあゆみ 257;161-163, 2016
国際学会における口演
- Nobuo Ishihara, Hitoshi Satoh, Kenji Urushiyama, "Effects of low concentrations exposure to mercury valpour at low concentrations." 第22回 国際労働衛生会議年次総会 1987年9月27日-10月2日 Sydney, Australia
- Nobuo Ishihara, Yoshiyuki Takebe, "A fatal case of elemental mercury embolization." 第25回 国際労働衛生会議年次総会1996年9月15-21日 Stockholm, Sweden
|